カーフリーライフ(車を持たない生活)楽しんでます♪
『車がないと生活出来ない』と言われている浜松市郊外で、
自動車とサヨナラをして一ヶ月が経ちましたが、
困った事は何にもなくて、いいことはいっぱい始まりました。
その1:歩く量が増えた!
雨の日も歩いてます。
おかげで体調が良くなり、長くつらかった胃もすごく良くなりました。
歩いていると道ばたのかわいい花たちにも日々感動。
その2:買い物が楽!
以前よりずっとよく考えて買い物をするようになったので
時間も出費も無駄が減ったような気がします。
重い物、嵩張るものはネットショップを利用。
ときどきオマケもゲット♪
写真は先日杏林堂のネットスーパーで買ったもの。
2000円以上だったので送料無料。
商品の価格はお店で買うのと全く同じでした。
初回のサービス品&キャンペーンの景品↓
古紙も自転車で。常設のリサイクルステーションに
こまめに出しに行ってます。
その3:すてきなコミュニケーションが増えた。
一緒に歩く人との会話はもちろん、
近所の小規模のお店に行く機会も増えたので、
ご近所の方々と楽しいお話がたくさんできるようになりました。
「地球のために自分で出来る最良のコト」の一つ(カーフリー)は
自分のためにも最良のコトのようです。
★ YES to PEACE, NO to NUKES.★
関連記事