おいしいお砂糖であんこロール
食べるものは身近な場所で作られたものがいいな〜・・
となるべく国産&地元の材料を買う様にしているのですが、
最近このお砂糖がとっても気に入ってます。
鹿児島県でつくられた粗精糖。
袋をあけるとほんのりサトウキビの香りがします。
他の粗精糖は、お料理やお菓子の色がスゴく茶色くなることが多いのですが、
これはほとんど茶色くならず、とっても自然なステキな色に仕上がります。
味もクセがなくて、でもなんだかとってもやさしい味。
ちょっと割高ですが(700g398円)甘みが強いので
他のお砂糖より少量で仕上げられるように思います。
高いと思って慎重に使うのでトータルの出費は変わらないかも。
お正月のお菓子にあんこロールをつくってみました。
スポンジもほとんど茶色くなりません。
色が茶色くならないので、ミネラルは少ない?と最初思ったのですが、
成分表示をみると他の粗精糖より多いものもあるようです。
いつも遠鉄ストア佐鳴台店で買っています。
関連記事