プランターで夏野菜

aunt jam

2013年08月02日 22:21

今年はプランターでキュウリ、ミニトマト、ピーマン、モロヘイヤ、
ゴーヤー、ニラを育てています。



写真は10日程前の収穫物。今はキュウリは終わりましたが、
ゴーヤーは元気にたくさん実をつけています。

野菜づくりを始めた頃、市販の培養土だけで栽培していたのですが、
どの野菜も十分な大きさの実がならず、しょんぼりしていました。

自家製生ゴミ堆肥を使い始めてからは、
プランターでも畑に負けないような大きさに育つようになりました。
今年は欲張って沢山のプランターを使用しているので、堆肥の量が足りず
堆肥:昨年の土=1:4〜10ぐらいの割合ですが、
堆肥:昨年の土=1:1にした年は、本当に大きく育ちびっくりしました。

こうやって、植物と土にかかわって生活させてもらえるのが
毎日うれしくて仕方ありません。

今日、毎日新聞でこんな記事に出会いました。

オバさん向けの甘い言葉に惑わされず、
自分自身で土と付き合って、
自然と平和を大切にして生きたいと思います。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

関連記事