ネコブセンチュウ

aunt jam

2013年10月01日 14:54

ついに連作障害というものを経験してしまいました。

昨年ミニトマトを植えた地面のすぐ横に、今年もミニトマトを植えたところ、
大きくなったものの、実付き&木の元気がイマイチだな〜と思っていました。
秋になったので引っこ抜いてみると根っこがご覧の通り。
どうやらネコブセンチュウにやられたようです。
そばに置いていたプランターのインゲンの根っこまで同じような状態でした。



小さな小さな菜園スペースで『しばらく休ませる場所』ができたのは大打撃。
でも貴重なお勉強をさせていただけました。
ネコブセンチュウにはコーヒーかすが有効と聞いたので、
早速佐鳴台のワルツさんでコーヒー糟をいただいてきて播きました。
冬の間、土を十分休ませて、また再スタートです♪
ワルツの皆さん、ありがとうございました。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

関連記事