平和が一番! I LOVE PEACE!

aunt jam

2014年07月02日 23:01

6月30日のJA富塚支店の朝市はこんな感じのお買い物ができました。



キュウリがたくさん出てました。
スモモもとってもおいしくて、こんな素晴らしい生産物をいただける
今の平和に大感謝。

どんなことがあってもこの大地を戦いで汚してはいけないと思います。

高校生用の日本史の教科書に、江戸時代のすばらしい思想が
紹介されていました。

『自然真営道』安藤昌益

自ら生産労働をせず搾取することを、
「不耕貪食(ふこうどんしょく)」と称して批判し、
その対極にある、自然の循環の中で自ら正しく農耕を行う生活を
「直耕」と名付け、このような労働の中にこそ、
人の人たるゆえんがある・・・
安藤昌益資料館、ホームページより)

支配階級はいつの時代でも、「不耕貪食」みたいですが、
いまの私たちにはネットワークの力があります。
自分にできる平和運動を考えてみようと思います。

『憲法9条にノーベル平和賞を』の署名はまだ受付中。
私も用紙をダウンロードして送付しました。
先日正式に平和賞候補にノミネートされてたそうです。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

関連記事