佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

6月18日の富塚の朝市レポート

JA富塚支店の朝市に行ってきました。

完熟梅はもうほんの少ししか出てませんでしたが、かわりに赤じそが出てました。
早速買って梅干しに使いました。(写真右端の不気味な黒い葉っぱの束が赤じそ)

6月18日の富塚の朝市レポート

朝市会場に到着したのは 6:10ごろでしたが、
キャベツ、人参、大根、キュウリ、トマト、新ジャガetc. とたくさん買えました。 
特に完熟トマトが最高においしかったです!

きれいなキキョウも買えました。

6月18日の富塚の朝市レポート

まだまだこれから夏本番なのに、植物はちゃんと秋にむかって成長してるんだな〜・・
なんて、朝市に行くと、あたりまえだけど普段見過ごしていることに気づけて、
なんだかとってもうれしくなります。

同じカテゴリー(朝市)の記事
この記事へのコメント :
トマトは真夏より、今の時期が美味しいよねえ~
いいお買いものやわ~
Posted by カルマ at 2012年06月24日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月18日の富塚の朝市レポート
    コメント(1)