佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

6月2日の富塚の朝市レポート

JA富塚支店の朝市に行ってきました。

ぬか床ができたので、絶対にキュウリが買いたくて
はりきって6:00まえに到着。

もうすでに生産物のまわりに張られたロープのまわりには
気合いの入ったみなさんがズラリ。
わたしも仲間にいれてもらい、気合いを入れて開始のベルを待ちました。

でも足腰の力は足りなかったようで、みなさんの気合いに負けて転倒。
まあ、しっかりキュウリはつかみましたが。トホホ・・

6月2日の富塚の朝市レポート

なんと梅がでていました! 400gで100円!
新ジャガや、キャベツ、大根etcも買えて大満足。
でも、次回からはやっぱり開始時間30秒後ぐらいを
狙っていきたいと思います。

良心市会のみなさま、いつも本当にありがとうございます。

帰り道はこんなにステキなけしきでした。

6月2日の富塚の朝市レポート
6月2日の富塚の朝市レポート

菖蒲園(個人宅)は今が最高! 東岸北部の木の歩道の南側です。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

同じカテゴリー(朝市)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月2日の富塚の朝市レポート
    コメント(0)