佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

タンポポコーヒー

ちょっと前におみやげにもらったタンポポコーヒー。
すっかり気に入って、その後は自分でもAmazonで買って飲んでます。
いろんな効能があり、身体にとてもよいそうで、
私の場合はつらかった胃炎がものすごく楽になりました。

タンポポコーヒー
タンポポコーヒー

私は600mlの熱湯の中に放り込んで、コトコト5分加熱。
ティーバッグごとティーポットに入れて、ちょびちょび飲んでます。
ミルクと半々にして、カフェオーレ風・・というのがお気に入り。
結構高いので一回煎じたら2日ぐらいかけて庶民的に楽しんでます。
おいしくて、身体もうれしくて、とってもありがたいです。

昔、庭のタンポポの根を掘り出して、自分でも作ってみたことがあります。
普通の土だと「根を掘る」のが大変すぎて、おいしくはできましたが、
持続可能ではなかったです。
いつか自分の畑が持てたら、ふかふかの土にして、いっぱいタンポポを
咲かせて、コーヒーもつくってみたいと思います。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★





この記事へのコメント :
これよさそうですね。
佐賀県だし、近くのお店にもあるかもしれません。
さがしてみますね。
Posted by 岡政 at 2014年11月16日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タンポポコーヒー
    コメント(1)