佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

6月1日の富塚の朝市レポート

JA富塚支店の朝市に行ってきました。

スタートの6時直後に到着。
すっかり夏野菜モードの朝市では、
キュウリや子メロン(つけもの用)、青梅、新ジャガなどが沢山!

6月1日の富塚の朝市レポート
6月1日の富塚の朝市レポート

糠床を作ったので、これからは朝市の新鮮野菜で毎朝ぬか漬けが食べられます♪

帰りの佐鳴湖はこんなにきれいでした。
いつまでもこの平和を大切にしたいです。

昨今、あたりまえの平和があたりまえでなりなりそうで、
気をつけて、できることをやって行きたいと思います。

まず、憲法9条にノーベル平和賞を!
6月1日の富塚の朝市レポート


この実行委員会から、「集団的自衛権の閣議決定を覆せるかもしれない」
とニュースが届きました。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/246547

おいしい生産物を自分たちで育てて食べられる
平和な社会を、本当に本当に大切にしたいです。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★



同じカテゴリー(朝市)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月1日の富塚の朝市レポート
    コメント(0)