佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

庶民バンザイ!

自分のまわりの方々の庶民感覚が大好きです。
各人が対等でお互いの価値を認め合って暮らしているなんて
すばらしく素敵なことなのに、
誰も特別に自慢したり誇らしげに語ったりしない・・

庶民ってタンポポみたいだな〜、とよく思います。
『特別きれいなタンポポ』なんてないけれど、みんなそれぞれキレイで、
一生のうちのそれぞれの時期にそれぞれの素晴らしさがあって、
ほかの植物とも仲良く暮らしていて・・
わたしもタンポポの様に生きたいとおもいます。

庶民バンザイ!
庶民バンザイ!

タンポポ的庶民感覚は、特に浜松近辺で顕著なようなようで、
昨年ノーベル賞を受賞された天野さんは、うちの近所のご出身なのですが、
ご近所皆さんの祝福の仕方がとっても好きでした。

庶民バンザイ!
庶民バンザイ!

出身中学校では、「吹奏楽県大会」と「ノーベル賞」が対等だし、
電気屋さんでは「ボーナスセール(?)」と対等だし。

庶民バンザイ!

I love Hamamatsu!


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★










上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庶民バンザイ!
    コメント(0)