佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

金子兜太さんの書

これは1919年生まれの俳人、金子兜太さんの書です。

金子兜太さんの書
金子兜太さんの書

澤地久枝さん、鳥越俊太郎さんなどのよびかけで、この書を掲げた人々が
昨日国会前で集会を開かれました。

ホームページからダウンロードする他に、
全国のセブンイレブンでプリントできるそうです。(7月24日まで)
わたしも自分で一枚プリントしたので、これから張りにいってこようと思います。

ダウンロードおよび活動の詳細は こちら。

金子兜太さんの書


海軍将校としてトラップ島で戦争を体験されたこの書の作者が、
当時のつらい体験を語っておられます。
毎日新聞:戦後70年:「国のため死んでいく制度は我慢できぬ」
俳人・金子 兜太さんインタビュー


金子さんより一歳年下の我が家のおばあちゃんも、口癖は『戦争はいやだ』です。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

同じカテゴリー(すてきなニュース)の記事
ボリビアの支援活動
ボリビアの支援活動(2015-12-06 08:26)

平和を守る署名
平和を守る署名(2015-11-25 21:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金子兜太さんの書
    コメント(0)