入野と富塚の朝市へ連チャンで行ってきました。
それぞれ品揃えがちがっていて、「ここでしか買えない○○」がいろいろあります。
27日の入野での収穫:

この日は7:00ごろ到着。歩いて行ったので重い野菜は買えませんでしたが、
お目当ての白ネギと秋ジャガが買えて大満足♪
カブは、実はお味噌汁に、葉は茹でて刻んで鳥そぼろと混ぜたり、
炒めて醤油で味付けしたりと大活躍。
甘みがあってとってもおいしかったです。

28日の富塚はこんなかんじ。
いよいよ柑橘天国後半が始まりました!
6:40ごろ行ったのに、ネーブル、はっさくが買えました。
白菜も大根もなんと2つで100円!!
キャベツも超大型。
ほうれん草の大型は実は以外と柔らかくておいしいんです。
・・というわけで二日とも冬の恵みいっぱいの朝市でした。
朝市の農家の皆様のおかげで、寒い冬も元気に過ごさせていただけます。
いつも本当にありがとうございます。

LINE スタンプ「これ買ってきて!」

(c) 2013「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会
署名は まだまだ募集中!
★ YES to PEACE, NO to NUKES.★
それぞれ品揃えがちがっていて、「ここでしか買えない○○」がいろいろあります。
27日の入野での収穫:

この日は7:00ごろ到着。歩いて行ったので重い野菜は買えませんでしたが、
お目当ての白ネギと秋ジャガが買えて大満足♪
カブは、実はお味噌汁に、葉は茹でて刻んで鳥そぼろと混ぜたり、
炒めて醤油で味付けしたりと大活躍。
甘みがあってとってもおいしかったです。

28日の富塚はこんなかんじ。
いよいよ柑橘天国後半が始まりました!
6:40ごろ行ったのに、ネーブル、はっさくが買えました。
白菜も大根もなんと2つで100円!!
キャベツも超大型。
ほうれん草の大型は実は以外と柔らかくておいしいんです。
・・というわけで二日とも冬の恵みいっぱいの朝市でした。
朝市の農家の皆様のおかげで、寒い冬も元気に過ごさせていただけます。
いつも本当にありがとうございます。

LINE スタンプ「これ買ってきて!」

(c) 2013「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会
署名は まだまだ募集中!
★ YES to PEACE, NO to NUKES.★