佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

6月27日の富塚の朝市レポート

JA富塚支店(静岡県浜松市)の朝市に行ってきました。

6時数分前に到着。
既に黒山の人だかりが生産物の周りにできていました。
朝がさわやかになってくると、毎年にぎわいも増します。

この日の私の収穫(?):

6月27日の富塚の朝市レポート
6月27日の富塚の朝市レポート

スモモもトマトも買えて大満足。
真ん中の白い固まりは2個で100円のキャベツ、
その上のみどりの葉っぱはモロヘイヤ。
ナスもキュウリもたくさん出ていました。
平ざやいんげんは馴染みのない形なので避ける方もおられるようですが、
実はものすごくやわらかくておいしい。
斜めに切って茹でて、おひたしやソテーにしています。
私は普通のインゲンよりこちらの方が好きなので、出会えたら必ず買います。
クルクマ草もたくさん売っていました。

良心市会のみなさまのおかげさまで、
今週もおいしい夏野菜たっぷりの食事が作れます。
いつも本当にありがとうございます!


6月27日の富塚の朝市レポート
お買い物のお願いに便利なLINE スタンプ
「これ買ってきて!」


6月27日の富塚の朝市レポート
(c) 2013「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会

署名は まだまだ募集中!


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

同じカテゴリー(朝市)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月27日の富塚の朝市レポート
    コメント(0)