佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

富塚の朝市レポート

パークタウンのJA富塚支店の朝市に行ってきました。
なんと「浜松産のピーナツ」が買えました! 感激!
伊予柑、ネーブル、八朔、キンカンと柑橘類も充実で、7:50ごろ行ったのにこんなに買えましたよ。
もちろん全部一袋100円♪
今日は白菜がとても沢山ありました。わたしはいただきものの白菜があるため、今日は買いませんでしたが。
上の写真からはみ出している梅の花もきれいでしたよー。

富塚の朝市レポート
富塚の朝市レポート

JA富塚支店のすぐ西側の倉庫でやっておられます。
富塚の朝市レポート

ところで佐鳴湖周遊園路の北岸と東岸の間ぐらいにある木の階段、改良してもらえないのかなー?
自転車にとっては「魔の階段」です。
こんなたくさんの荷物をつんでても、この階段だけは、自転車を抱えて上り下りしなくてはなりません。
以前浜松市にメールで要望を出した事があるのですが、すげない返事をもらい、以後もなんの改善もされていません。
幅30cmほどの板を取り付けてもらえるだけで、自転車を転がせると思うのですが・・
ベヒーカーの方々もいつも大変そうです。

富塚の朝市レポート

同じカテゴリー(朝市)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富塚の朝市レポート
    コメント(0)