ひと月程も前になってしまいましたが、
佐鳴湖北岸の芝生広場から、歩いて椎ノ木谷に行ってきました。
新川沿いにひたすら北へ歩くと到着します。
25分ぐらいで着きました。


こんな感じで遊歩道も整備されているので、とっても歩きやすいです。
広場の脇の背の高い木に取り付けられた鳥の巣箱の上に
なんとフクロウが2羽のっかっていました。
先月はまだ蚊がいなくて楽に歩けましたが、
今行くとすれば、長袖&長ズボン&虫除けスプレーは必需品だと思います。
虫が多くても、夏の椎ノ木谷は涼しくてさわやかで、大好きです♪
こんなユートピアの様な場所が近くにあるなんて、なんて幸せ。
NPOの方々が整備をされているのですが、
つくづく日本の庶民パワーはスゴイな〜・・と感動しました。
★ YES to PEACE, NO to NUKES.★
佐鳴湖北岸の芝生広場から、歩いて椎ノ木谷に行ってきました。
新川沿いにひたすら北へ歩くと到着します。
25分ぐらいで着きました。


こんな感じで遊歩道も整備されているので、とっても歩きやすいです。
広場の脇の背の高い木に取り付けられた鳥の巣箱の上に
なんとフクロウが2羽のっかっていました。
先月はまだ蚊がいなくて楽に歩けましたが、
今行くとすれば、長袖&長ズボン&虫除けスプレーは必需品だと思います。
虫が多くても、夏の椎ノ木谷は涼しくてさわやかで、大好きです♪
こんなユートピアの様な場所が近くにあるなんて、なんて幸せ。
NPOの方々が整備をされているのですが、
つくづく日本の庶民パワーはスゴイな〜・・と感動しました。
★ YES to PEACE, NO to NUKES.★