佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

12月17日の富塚の直売所

すっかりファンになってしまった富塚のミニ直売所へ、またいってきました。
この日は10:50ごろ到着。こんなにいろいろ買えました。

12月17日の富塚の直売所

でもキャベツと白菜はそれぞれ最後の一個。
どれもみずみずしくて、おいして、大感激です。
写真のお野菜にブロッコリも追加して、7点で700円!!

お名前は存じませんが、直売所の運営者様、
大根もカブラもニンジンも、土だらけの物に手をかけて、
こんなにきれいにして分けてくださり、
本当にありがとうございます。

12月17日の富塚の直売所

帰り道、佐鳴湖は風がなく湖面が鏡のようになっていました。
お腹も心も、自然の恵みで満たされた、すてきな日になりました。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★


同じカテゴリー(その他の直売所)の記事
富塚の直売所
富塚の直売所(2013-11-17 18:20)

この記事へのコメント :
うわー、下の写真めっちゃええね!!
Posted by 岡政 at 2013年12月21日 17:58
はじめましてです☆

佐鳴湖の写真がすごく素敵♪
言われなかったら佐鳴湖とは分からない(^^;)
近くに素敵なお散歩コースがあっていいですね(^^♪
Posted by わのわわのわ at 2013年12月26日 10:09
わのわさん、見て下さってありがとうございます♪
そうなんです。佐鳴湖って実はすごくいいところなんですよね〜。でも一般受けしてないから、まわりにいろんな観光施設が全くなくて、そこがまたいいところかも。
Posted by aunt jamaunt jam at 2013年12月26日 13:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月17日の富塚の直売所
    コメント(3)