佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

海水&墨の作品たち

名古屋のギャラリーで開催中の知人の展覧会に行ってきました。

海水&墨の作品たち

海水と墨や絵の具で描かれた作品たち。
使われている海水は全て、作者と親しい方たちが世界のあちこちで採集されたもの。
死海の塩水が入ったペットボトルも展示されていて、
持たせてもらったら重くてびっくり。
死海の水は成分が特殊で、ものすごく乾きにくいそうです。
会場のガラス窓には死海の水のしずくで描(?)いたインスタレーションもあり
とてもおもしろかったです。

作者はパリ在住の坂田英三さん。

塩の成分がキラキラ光って、ものすごくきれいでした。
webではちょっとわかりにくいので
ぜひ実物をご覧ください。

会場の入り口はおしゃれですが、
通りから奥まっていてものすごくわかりにくいです。
インターホンを押して入り口を開けてもらうようになっています。

海水&墨の作品たち

3月1日まで名古屋市名東区本郷のL galleryで開催中。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水&墨の作品たち
    コメント(0)