佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

まちなかで買い出し

乾物は粉は数ヶ月に一回、まちなかへ出かけてまとめ買いをしています。
先日も自転車でルンルンと行ってきました♪

おすすめは問屋さんの店先で並べておられる小売り用商品。

粉は池町の平山商店で買いました。粗糖やごまも。
スーパーでは買えない種類も、とてもリーブナぶるなお値段で買えます。
しかもとってもおいしいです。

まちなかで買い出し

乾物は何と言っても魚町の丸喜屋商店さん。
食育インストラクターの奥さんに会えると、色々教わりながら買い物ができます。
伊勢志摩産わかめ、愛知県産あみえび、長崎産ひじき等のこだわりの品揃え。
かえり煮干も最高においしかったです♪

まちなかで買い出し

市役所の少し南にある輸入もの中心のカーテン屋さんは、
店先にすてきなはぎれを並べておられました。

まちなかで買い出し

一枚100円だったので、おおよろこびで同じ柄を4枚購入。
ただいまエプロンを制作中。3枚でできそうです。

自然の中の散歩が大好きですが、まちなかの探検もすごく楽しいです。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★


この記事へのコメント :
エプロンよいな~
アップしtくださいね
Posted by 岡政 at 2015年02月12日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まちなかで買い出し
    コメント(1)