佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

8月19日&20日の朝市レポート

またまた朝市2連チャン。
19日は入野、20日は富塚にいってきました。

入野の収穫:
8月19日&20日の朝市レポート

富塚の収穫:
8月19日&20日の朝市レポート

富塚では草ネギの苗が売っていましたが、
一束では多すぎるのでそばで見ておられた方と半分ずつにして買いました。
二人で分けていると「それ、私が出してるんだけどね」と
生産者の方が来られて、植え方を教えてくださいました。
こんな楽しいコミュニケーションも朝市の楽しみです。

入野の朝市にはノルディックポールを持って歩いて行きました。
朝市のおかげで、早朝のさわやかな運動が出来ます。

すてきなことは、みんな朝市の生産者の方々のおかげです。
感謝の気持ちを表す言葉がいつも見つかりませんが、
こうして朝市を宣伝したら、少しは協力になるでしょうか?

8月19日&20日の朝市レポート
↑LINE スタンプ「目玉焼きくん」は
ただいま LINE STORE で発売中。

8月19日&20日の朝市レポート
Executive Committee for
“The Nobel Peace Prize for Article 9 of the Japanese Constitution”
is still collecting petitions
from all over the world.


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

同じカテゴリー(朝市)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月19日&20日の朝市レポート
    コメント(0)