佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

梅干しとご先祖様

朝市の皆様のおかげで、私のような庶民でも
こんなに沢山の『無添加、国産梅』の梅干しを
今年も作ることができました。
手間はかかりますが、出来たときの喜びもおいしさもひとしおです♪

梅干しとご先祖様

考えてみれば、梅干しなどの生活にかかせないものは
ほとんどがその昔中国から習ったもの。
私たちのご先祖様である弥生人も、朝鮮半島から来られました。
日本海の向こう側の皆様に感謝と尊敬。

梅干しとご先祖様
↑LINE スタンプ「目玉焼きくん」は
ただいま LINE STORE で発売中。


梅干しとご先祖様
Executive Committee for
“The Nobel Peace Prize for Article 9 of the Japanese Constitution”
is still collecting petitions
from all over the world.


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★






同じカテゴリー(保存食)の記事
梅干し作りの裏技
梅干し作りの裏技(2016-06-13 16:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅干しとご先祖様
    コメント(0)