JA富塚支店(静岡県浜松市)の朝市に行ってきました。
開始前の緊張の一瞬はこんなかんじ・・

なんとこちらでも早々と梅干し向きの梅がたくさん出ていたので
大興奮で買えるだけ買ってしまいました。

毎年「今年こそ多めに漬けて、『○年物の梅干し』を食べよう!」と思いながらも、
朝市で沢山出る日に出会えずに、実現したことがありませんでした。
でも今年は運良く沢山買えたので、ついに『○年物の梅干し』が味わえそうです。
買った直後はあまりの量に「こんなに漬けられるかな〜」とひるんでしまい、
手伝ってもらえる方を探したりしましたが、気を取り直してがんばることにしました。
熟している物から順にぼちぼち漬けています。
丁寧に育てて収穫して出荷された良心市会の皆様に感謝して
わたしも丁寧に漬けたいと思います。
うまくいきますように。

LINE スタンプ「ちびガモとカックン」

(c) 2013「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会
署名は まだまだ募集中!
★ YES to PEACE, NO to NUKES.★
開始前の緊張の一瞬はこんなかんじ・・

なんとこちらでも早々と梅干し向きの梅がたくさん出ていたので
大興奮で買えるだけ買ってしまいました。

毎年「今年こそ多めに漬けて、『○年物の梅干し』を食べよう!」と思いながらも、
朝市で沢山出る日に出会えずに、実現したことがありませんでした。
でも今年は運良く沢山買えたので、ついに『○年物の梅干し』が味わえそうです。
買った直後はあまりの量に「こんなに漬けられるかな〜」とひるんでしまい、
手伝ってもらえる方を探したりしましたが、気を取り直してがんばることにしました。
熟している物から順にぼちぼち漬けています。
丁寧に育てて収穫して出荷された良心市会の皆様に感謝して
わたしも丁寧に漬けたいと思います。
うまくいきますように。

LINE スタンプ「ちびガモとカックン」

(c) 2013「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会
署名は まだまだ募集中!
★ YES to PEACE, NO to NUKES.★
新鮮な野菜が豊富にずら~りと並ぶんですね!!知りませんでした。是非行ってみたいと思います。
情報ありがとうございました(*'▽')