佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

English

12月22日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 6:30に到着。冬の宝物がいっぱいでした。 写真手前の水菜とジャガイモの間に...

テレビ電話 with Facetime

「気楽な佐鳴湖ぐらし」をさせてもらっていますが、 遠方にひとりで暮らす87歳の父のことが気になります。 弟がテレビ電...

12月12日の入野の朝市レポート

朝市に行くと、つくづく「平和」と「環境」が大切だな〜と思います。 今朝は6:33に到着。 白菜、キャベツ、大根、里芋、...

12月5日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 6:33に到着。 第一陣のお客さんたちは帰られていましたが、 まだまだたくさんの生...

Yes to Peace !!!

「憲法9条にノーベル平和賞を」の取組が、 韓国 江原道と江原日報社が主催する「DMZ平和賞2014年特別賞」を 受賞したそ...

秋の椎ノ木谷

11月末に、歩いて椎ノ木谷へ行って来ました。 とくにモミジが多いわけでもないけれど、秋色のユートピアでした。 ...

今年も干しショウガ

ショウガは天日干しにすると、カラダを温める成分が増えるそうで、 数年前から干しショウガを作って飲み物や料理につかって...

11月20日の富塚の朝市レポート

JA富塚支店の朝市に行ってきました。 この日は雨で、ちょうど6時ごろ小やみになったので出発。 運良くあまり濡れずに往復...

11月14日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 いよいよ冬モード! 大好きなブロッコリやきゃべつがたくさん出てました。 ...

タンポポコーヒー

ちょっと前におみやげにもらったタンポポコーヒー。 すっかり気に入って、その後は自分でもAmazonで買って飲んでます。 い...

ふくろうのハンコその2&ブチ落款

消しゴムはんこの新作です。 Northern spotted owlというフクロウの研究をしていた 生物学者の友人へのプレゼント第二弾...

朝市のカブラで浅漬け

朝市でカブラが買えた日は、たいてい浅漬けをつくります。 葉っぱもフレッシュなので、傷んでいるのだけとって あとは全部...

11月7日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 葉付きの大根や立派なカブ、新ショウガ、赤ピーマンなど、 朝市でしかなかなかあえ...

歩いて買い物

車とさよならしたり、ノルディックウォークをはじめたりで、 歩く事が楽しくなってきた今日この頃。 少しずつ距離をのばし...

10月30日の富塚&31日の入野の朝市レポート

JA富塚支店と入野支店の朝市に連チャンで行ってきました。 30日の富塚は6:10ぐらいに到着。 このごろ日の出が遅いので...

10月24日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 みかんがあんまりおいしいので、実家にも送ろうと大量に購入。 大根がた...

10月22日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 6:25ごろ到着。 早朝から雨だったので、お客さんは少なめ。 6:00すぎからは雨が...

10月17日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 6:25ごろ到着。 この日のスペシャルはなんといってもみかん!!! たっぷり入って...

入野の花壇

佐鳴湖の入野の駐車場のそばに、ボランティアの方々がつくられている かなり大きなステキな花壇があります。 いつの季節...

皆既月食

佐鳴台地区はあいにくの曇天でしたが 写真好きの身内が高台の駐車場で1時間以上ねばって撮影に成功♪ 自然の美しさに...

10月8日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 すっかり肌寒くなってきましたが、野菜たちはピンピン、シャキシャキ! こんなにた...

Yes to Peace !!

NHKのwebニュースによると、 予想を行っているノルウェーの研究所のランキングで、ノーベル平和賞に 『憲法9条もつ日本国...

10月1日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 10月1日から3月31日までは6:30 はじまりなのに、 まちがえて6:00に行ってしまい...

9月26日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 6:00丁度に到着。 今回も生産物はたっぷり♪ どれしによう・・と迷う程でした。 ...

9月19日の入野の朝市レポート

投稿が遅くなってしまいましたが、 JA入野支店の朝市に行ってきました。 6:00ちょうど位の到着。 期待に違わず、フレッ...

お彼岸のアレンジメント

春に天国に行った母の為にフラワーギフト券をいただいたので、 近所の花屋さんでアレンジメントをつくってもらって 実家へ...

9月12日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 前日につづいて2連チャンですが、 この時期は入野の朝市に軍配があがるかも。 ...

9月11日の富塚の朝市レポート

JA富塚支店の朝市に行ってきました。 ほんの数分スタート時よりもおくれたら、 予想通りあんまりたくさんは残っていませ...

9月3日の入野の朝市レポート

JA入野支店の朝市に行ってきました。 6:05ごろの到着でしたが、なんと、すごくたくさんのお野菜&果物が!! 先日の富塚...

9月1日の富塚の朝市レポート

JA富塚支店の朝市に行ってきました。 この日は朝早くに雨が降っていたので 家を出るのを送らせて、6:30ごろ到着。 「雨...