佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

ノルディックポール購入!

車とさようならしてから、「歩く」ことがどんどん楽しくなってきました。
先日参加したノルディックウォーク講習会ですっかりハマり、
ついに自分のポールを購入!

ノルディックポール購入!

これを持って歩くと「大股」、「胸をはる」、「肩甲骨を動かす」などが
自然とできてしまいます。
幸せな事に佐鳴湖のこんなステキな遊歩道がそばにあるので
お散歩がとってもしあわせ。

ノルディックポール購入!

足下にはマッチョなカニさんも。

ノルディックポール購入!

写真のポールはカインズモールで2980円でした。
あとで調べたらAmazonでもほぼ同じような値段で売っていました。

カインズまではチャリで行って買いましたが、チャリで行くと
カインズやベイシアのスケールにとても違和感を覚えました。

『身の丈に合った暮らし方』を色々考える今日このごろ。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★





同じカテゴリー(佐鳴湖&周辺地域のこと)の記事
もっと木陰を!
もっと木陰を!(2016-08-29 09:18)

木陰は涼しい!
木陰は涼しい!(2016-08-03 21:26)

佐鳴湖畔の宅地化
佐鳴湖畔の宅地化(2016-07-30 12:12)

この記事へのコメント :
お久ぶり~
講習会に行ってからは独自で歩いているのかな?
福岡でも同好会があるみたいです。
ちょっとケルンを思い出してしまいました^^;
Posted by 岡政 at 2014年08月09日 10:39
姿勢が、良くて、一席二鳥どころか、三鳥、

四鳥って感じですね。私も 始めてみようか

な。先日、見せてもらって、その気に、

なってきちゃった。
Posted by 郊外の花屋さん郊外の花屋さん at 2014年09月23日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノルディックポール購入!
    コメント(2)