佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

ジャムのラベル

母が生前気に入っていた梅の木に、今年はとびきり大粒の実がなりました。
完熟で収穫した物でたくさんジャムが出来たので
初盆にお供えして、お参りに来て下さる方々に味わってもらおうと
ちょっとよそいきのラベルを作ってつけました。

ジャムのラベル

消しゴムハンコと、プリンターのコラボです。

ジャムのラベル


お砂糖は奮発して、鹿児島の粗精糖を使用。
これで作ると色もキレイで、アクも少なくてとってもいい感じになります。

梅ジャムはうんと寝かせてから食べた方が味がまろやか。
皆さんに気に入っていただけるかな〜。

梅ジャムのつくりかたはこちら


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★


同じカテゴリー(大人の手づくりワークショップ)の記事
ハンコで年賀状
ハンコで年賀状(2016-01-11 09:29)

Yes Peace Stamp
Yes Peace Stamp(2015-04-29 06:33)

ジャムのラベル
ジャムのラベル(2015-04-13 09:58)

お名前はんこ
お名前はんこ(2015-03-03 20:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャムのラベル
    コメント(0)