佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

自家製干し柿

随分前に御前谷の直売所で買った渋柿を干しておいたのですが、
無事に甘〜い干し柿になりました。

自家製干し柿

焼酎で渋抜きをしていた分は、2週間経っても渋が抜けなかったので、
その後干し柿にして食べました。

生柿の渋抜きは難しいですが、干し柿は失敗なしみたいなので
うれしくなりました。 先人の知恵に感謝!

「やっぱり生の柿は甘いのを買って来よう」と心に誓ってしまいました。
(まあ、渋柿は滅多に売ってないですが。)


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★


同じカテゴリー(乾物)の記事
粉と豆のお店
粉と豆のお店(2013-10-13 21:20)

鰹節けずり
鰹節けずり(2012-08-20 11:49)

この記事へのコメント :
渋柿はドライアイスとクーラーボックスに入れておくと甘柿になるみたい。
そういうのをいただいたことがあります。
Posted by 岡政 at 2013年12月11日 14:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製干し柿
    コメント(1)