佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

プランターでニンニク栽培できました!

昨年、西区西鴨江町の竹村園芸さんで買ったニンニクの球根を
いちばんお手軽なサイズのプランターに植えて育ててみました。
もちろん自家製堆肥使用。

プランターでニンニク栽培できました!

7片埋めて6片が育ちました。
写真は4つですが、もう2つは茎がとろけてしまったので
束には参加できませんでした。
おのおの超ミニサイズなので、結局埋めた球根のおよそ2倍量のみの
収穫となりましたが、けっこううれしいです。
新鮮なニンニクはシャキシャキしていて、味噌だれに混ぜてると
とってもおいしかったです。

自然の恵みに感動&感謝♪


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

同じカテゴリー(我が家の作物)の記事
のこり種の保存法
のこり種の保存法(2016-05-07 09:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プランターでニンニク栽培できました!
    コメント(0)