佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

パッションフルーツで緑のカーテン

今年の夏はパッションフルーツでカーテンを作ってみました。
植木鉢4個使用。

パッションフルーツで緑のカーテン

西鴨江の竹村園芸さんの元気な苗と、うちの生ゴミ堆肥のおかげで
とっても立派に育ちました。 収穫も沢山♪
種がちょっと食べにくいのですが、
バニラアイスにソースとしてかけたりして楽しみました。

パッションフルーツで緑のカーテン
パッションフルーツで緑のカーテン

雨にも風にも強く遮光性も良いので、来年も作れる様に 
簡易温室を作って冬越しさせようと計画しています。

おかげさまで、今年の夏は涼しい空間がつくれました。
自然の恵みはいつも本当にすばらくて大感謝!
パッションフルーツで緑のカーテン
LINE スタンプ「目玉焼きくん」


パッションフルーツで緑のカーテン
(c) 2013「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会

署名は まだまだ募集中!


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★




同じカテゴリー(我が家の作物)の記事
のこり種の保存法
のこり種の保存法(2016-05-07 09:17)

今年もさくらんぼ!
今年もさくらんぼ!(2015-05-07 21:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パッションフルーツで緑のカーテン
    コメント(0)