佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

ちいさなキッチンガーデン

マンションの玄関先にプランターを並べて、小さなキッチンガーデンにしています。
種(?)も みんな自前です。

コンポストの土から勝手に芽を出したピーマンたち。

ちいさなキッチンガーデン

春先に堀り上げて軒下に干しておいたワケギの球根も植えました。

ちいさなキッチンガーデン

富塚の直売所で買ったショウガを、保存のために植木鉢に埋めておいたら
芽を出して育ってしまった新ショウガ。
(親の部分もしぼんでなくて、ちゃんとたべられました。)

ちいさなキッチンガーデン
ちいさなキッチンガーデン

生命力にあふれる食べ物をいただけて、元気もりもり!
ものすごく小さなガーデンですが、自然の恵みに感謝感激です。
ちいさなキッチンガーデン
LINE スタンプ「目玉焼きくん」



ちいさなキッチンガーデン
(c) 2013「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会

署名は まだまだ募集中!


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★


同じカテゴリー(我が家の作物)の記事
のこり種の保存法
のこり種の保存法(2016-05-07 09:17)

今年もさくらんぼ!
今年もさくらんぼ!(2015-05-07 21:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちいさなキッチンガーデン
    コメント(0)