佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

春のお庭・総集編

春になって、裏庭にお花がたくさん咲きました。
3月はいろいろあって、リアルタイムで投稿できませんでしたが、
このさいまとめてお披露目♪

これはアンズ
春のお庭・総集編

キンセンカ(恊働センターまつりでいただいた苗)
春のお庭・総集編

イチゴ(数年前に買ったも苗の子孫)
春のお庭・総集編

スナップエンドウ(秋に種を蒔きました。)
春のお庭・総集編

そのほかにも水仙や、クロッカスや、ヒヤシンスがたくさん咲いて
とってもきれいでした。

〆は佐鳴湖の桜。(「佐鳴湖入口」のバス停前)
春のお庭・総集編

今年も春のお花がたのしめたことに、大感謝。
地球人でよかった〜・・


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★



同じカテゴリー(我が家の作物)の記事
のこり種の保存法
のこり種の保存法(2016-05-07 09:17)

この記事へのコメント :
地球人でよかった~>はもはやグローバルっちゅう領域をこえてますね^^;
Posted by 岡政。 at 2014年04月11日 11:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のお庭・総集編
    コメント(1)