佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

朝市の枇杷の種、その後

今年は枇杷が大豊作♪

朝市の枇杷の種、その後

まだJA佐鳴台支店の朝市があったころ、とってもおいしい枇杷を買い、
「こんなのが自分ちでも穫れるといいな〜」と土に種を埋めたものです。
素人が植えてもこんなに立派に実をつける木に成長しました。

こんなことがひろがって、安全&安心&美味な地元の果物が
もっとたくさん食べられるような世の中になるといいな〜。

今日の収穫は18個。 たらふく食べました (o^o^o)

朝市の枇杷の種、その後

朝市の農家の方と、大地の恵みに感謝です。


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

同じカテゴリー(我が家の作物)の記事
のこり種の保存法
のこり種の保存法(2016-05-07 09:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝市の枇杷の種、その後
    コメント(0)