佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

緑のカーテン・2013

「日よけ」より「食いけ」でキュウリを這わせてみました。
春に種を蒔いて、こんなに立派に育ったのですが、
今こんなに大きいので、真夏には葉っぱが落ちてしまうかもしれません。

緑のカーテン・2013

肝心の収穫量もすごく少なくて、ちょっと (+_+) 
来年は違う野菜で挑戦してみたいと思います。

別の場所につくっているゴーヤとフウセンカズラのカーテンは
今のところ順調です。
今年は台風が直撃しないといいな〜。

緑のカーテン・2013


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

同じカテゴリー(我が家の作物)の記事
のこり種の保存法
のこり種の保存法(2016-05-07 09:17)

この記事へのコメント :
そうそう、コレしたいんやけど、問題は台風と集中豪雨と竜巻やねん。
Posted by カルマ at 2013年07月06日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緑のカーテン・2013
    コメント(1)