佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

今年もサクランボ!

15年ほど前にマンションの裏庭に勝手に植えてしまった小さな苗が
大きくなってしまい、実をたくさんつけるようになりました。

今年もサクランボ!

5月3日の収穫↓はなんと I kg !(写真に写っていない分も含めて)

今年もサクランボ!

前日の5月2日にもこんなに穫れました。

今年もサクランボ!

ほんの少しだけ発酵油かすをまく年もありますが、
今年の肥料は自家製生ごみ堆肥だけです。

こんなめずらしい双子ちゃんもいました。

今年もサクランボ!


自然の力と大家さんの寛大さに感謝♪


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★


同じカテゴリー(我が家の作物)の記事
のこり種の保存法
のこり種の保存法(2016-05-07 09:17)

この記事へのコメント :
あららら~
すごい収穫ですね。
実ものは、鳥サンたちが食べてしまう前に収穫出来てよかったですね。
Posted by 岡政 at 2014年05月06日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もサクランボ!
    コメント(1)