佐鳴湖ぐらし by Aunt Jam

湖畔でたのしく暮らしていましたが、2016年2月に奈良県宇陀市の里山に転居。 今でも佐鳴湖が大好きです。

今年もさくらんぼ!

15年以上前に植えた小さな苗が大きくなり、
ことしも沢山実がなりました。

今年もさくらんぼ!
今年もさくらんぼ!

お店で売っている佐藤錦より、甘さも大きさも地味だけど
自分にとっては十分おいしいです。
土に足している栄養は、ほぼ自家製生ごみ堆肥のみ。

熟し方がたりないのにとってしまった実をシロップ漬けにしました。
ネットで見た、フランス在住の方のレシピです。

今年もさくらんぼ!

味見がたのしみ♪

自然から本当にたくさんの恵みをいただいている毎日ですが、
どんな恩返しが私にできるのでしょうか?


★ YES to PEACE, NO to NUKES.★

同じカテゴリー(我が家の作物)の記事
のこり種の保存法
のこり種の保存法(2016-05-07 09:17)

この記事へのコメント :
わ~
ご自宅でさくらんぼが採れるなんてうらやましい♪
シロップ漬けはヘタごと漬けるんですね。
出来上がりが楽しみですね^^
Posted by うめ☆つき at 2015年05月15日 11:20
うめつきさん、いつも読んで下さってほんとうにありがとうございます。
シロップ漬けはできたものの、「いつ開けるか」で家族でもめそう。もしおいしくいただけたらぜひブログでもご紹介しますね♪
Posted by aunt jamaunt jam at 2015年05月15日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もさくらんぼ!
    コメント(2)